【まさゆ記】 ~自分が一番褒めてやれ~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「真面目」
この言葉にマイナスの含みを感じるようになったのは、
いつ頃からだろう。
実際、真面目であることが、
面白みに欠けるというニュアンスで使われることは多い。
でもその度に、僕は心の中で反論する。
『真面目で何が悪い』
確かに派手さはないかもしれない。
要領も良いとは言えないかもしれない。
でも
約束を守る。
嘘をつかない。
最後まであきらめない。
そうやって、
相手に対しても、そして自分に対しても、
誠実であり続けることは、
よっぽどの覚悟がないとできない。
真面目な人は、
その文字の通り、真正面から向き合うことができる人だ。
何に?
目の前の困難に。
良い出来事には、誰だって向き合うだろう。
でも目を背けたくなる都合の悪いことにも、
真正面から向き合う。
それが真面目ということ。
だから僕は、
真面目という言葉を、最大の敬意を表す言葉として
これからも使い続けようと思う。
真面目ってスゴイんだ。
我武者羅應援團 総監督 武藤正幸
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いよいよ来週末開催
2016年1月30日(土)1月31日(日)開催
我武者羅應援團『大阪応援祭り』前売りチケット1月24日まで発売。http://store.shopping.yahoo.co.jp/synthese-records/
熱いメッセージと応援歌を中心とした
我武者羅應援團応援ライブ IN 大阪
3年ぶりの開催
=========================
『我武者羅應援團 大阪応援祭り』
<日時>
2016年 1月30日(土)
開場 18時 開演 19時
2016年 1月31日(日)
開場 16時 開演 17時
我武者羅應援團オンラインショップにて発売中
http://store.shopping.yahoo.co.jp/synthese-records/
<チケット料金>
●前売り:3000円+500円(1ドリンク)
※ドリンク代500円は当日受付にてお支払い下さい
※子供料金の設定はございません(4歳以上は同一料金が必要です)
※3歳以下のお子様のご入場はご遠慮ください。
<会場>
THE LIVE HOUSE soma
大阪市中央区東心斎橋2‐1‐13大阪屋ジャンボビルB1F
TEL.06‐6212‐2253
http://www.will-music.net/soma/
<アクセス>
●地下鉄堺筋線/長堀鶴見緑地線「長堀橋駅」より徒歩3分。
●地下鉄御堂筋線/長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」より徒歩8分。
http://www.will-music.net/soma/soma_access.html
<諸注意>
・お子様をお連れの保護者様は、
周囲のお客様へのご配慮のほど宜しくお願いいたします。
・場内、混雑が予想されます。
手荷物等は少なめでご来場いただきますようお願いいたします。
・ライブの様子が映像化される場合がありますので予めご了承ください。
・会場内での撮影・録音は厳禁とします。
・動きやすい服装・靴でのご来場をオススメいたします。
皆さまと共に熱く盛り上がれることを楽しみにしております!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『皆さんの応援で心のスイッチが入った』
と言われるのは本望ではない。
誰かに入れてもらったスイッチは、
すぐに切れてしまうからだ。
僕も、講演会に行ったり、本を読んで、
自分もやりたいことに挑戦しようと、熱くなることがある。
でも「それは無理だろ」なんて周りに言われただけで
その熱は急激に冷え、
いつの間にか、やらない理由を探していたりする。
誰か(外的なもの)によって押されたスイッチは、
他の誰かによって、簡単に切られてしまう。
自分は何がしたいのか。
どんな人生を生きたいのか。
自問自答し続けること。
一歩を踏み出すためには、
自分でスイッチを押すしかないんだ。
己の意思でコントロールできてこそ、
初めてスイッチは効力を発揮する。
だから僕が応援の中で伝えたいのは、
あなたは誰がなんと言おうと、
自分を信じることができる。
あなたがあなたを応援できるように
心の底から応援している。
我武者羅應援團 総監督 武藤正幸
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月15日分を持ちまして
動画によるお誕生日応援は一旦お休みさせていただきます。
観てくださった皆さん
お友達に贈ってくださった皆さんありがとうございます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨年の4月25日に開催した我武者羅應援團の単独ライブ
『第十一回華の大演舞会 八周年記念 すえヒーローがり』
のDVDが只今より販売開始です!
http://store.shopping.yahoo.co.jp/synthese-records/
熱さほとばしる團員のメッセージをはじめ、
会場が涙したドキュメント映像『泣いたっていいんだ』
新曲「頂上(てっぺん)」などを収録。
さらに1月末日までにご購入いただいた方は、
團員の直筆サイン入り(限定数)でお送りいたします。
ガムシャラな情熱を体感してください!!
我武者羅應援團 総監督 武藤正幸
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
1月30日・31日に
3年ぶりに大阪でおこなう
我武者羅應援團自主企画
大阪応援祭りに向けて
年末に大阪にて練習合宿を行った。
大阪には今回の応援祭りが初舞台となる予定の3人の新人團員がいる。
彼らにとってはきつい練習になったと思う。
新人だから体力も動きのキレも
先輩團員達と比べたら
まだまだのところはある。
でも彼らのエネルギーはすごい。
素直にひたすらついてくる。
そしてお互い、同期の仲間には絶対負けないぞと
気持ちを出してくる。
練習終りで色々な感情が溢れ3人とも泣いていた。
そんなまっすぐな思いに触れると
自分の初舞台を思い出す。
2007年4月28日
今、振り返っても笑ってしまう。
動きもグチャグチャ、終始息があがっている。
頭が真っ白になって何を言うのか忘れた。
途中から記憶が曖昧。
終わって呆然、抜け殻のようになった。
唯一誇れるのは『熱量』
先が見えない人生真っ暗闇の中
背水の陣で踏み出した一歩。
生きている手ごたえをつかみたくて
全てのエネルギーを出し切った。
今、思い出すだけでも心音が早くなる。
新人團員達には
今回の大阪応援祭りで
目一杯やってもらいたい。
なぜならここで本気を出せば
この日が彼らの将来の支えになるからだ。
初演舞はすべての團員にとって一度だけ。
新人團員3名の
一生に一度きりの初舞台
荒削りな初期衝動を是非感じていただけたら幸いです。
我武者羅應援團 團長 武藤貴宏
2016年1月30日(土)1月31日(日)開催
我武者羅應援團『大阪応援祭り』チケット販売中
http://store.shopping.yahoo.co.jp/synthese-records/
大阪團員による初日の出人文字 2016
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まわりの騒音が気にならなくなるぐらい集中する事が目標。
他人をうらやむのを忘れるぐらい自分の人生に没頭する事が夢。
我武者羅應援團 團長 武藤貴宏
2016年1月30日(土)1月31日(日)開催
我武者羅應援團『大阪応援祭り』チケット販売中
http://store.shopping.yahoo.co.jp/synthese-records/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)